「環境社会人を育てる―エコフレッシャーズが担う持続可能な社会―」
環境就職セミナーは、学生が自分たちの将来と社会のつながり、そして「持続可能な社会」について考えるために開催するものです。
本セミナーでは参加者に対して、毎日の生活でかかわっている社会と、大学卒業後に就職するであろう企業が、「持続可能な社会」のためにどのようなことを行っているのかを知る「きっかけ」となることを主たる目的として開催するもので、今回が第12回目の開催です。
国家、企業、そして私たち消費者の環境問題に対する役割とは?
就職活動を控えている方も始めていない方も、もちろん就職活動を終えた方も、卒業してから社会に出た時のために、私たちと今から一緒に考えてみませんか?
関心のある多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。
日時:2010年10月25日(月)17:30〜20:00(開場17:00)
場所:池袋キャンパス 太刀川記念館3階多目的ホール
講師:高知尾 昌行 氏(株式会社JTB首都圏 首都圏ビジネス開発推進室マネージャー)
竹山 史郎 氏(株式会社モンベル広報部)
対象者:本学学生、教職員、校友、一般
内容
今回は環境活動と経済活動の両立について考えていきたいと思います。
講師お二方には、企業の環境に対する取り組み、それと経済活動がどのように両立するのか、企業が求める人物像などをお話していただく予定です。本ゼミの指導教員と講師の方々によるディスカッションや会場からの直接の質問も受け付けますので、ぜひご参加ください!
受講料:無料
申込 不要(池袋キャンパスの会場へ直接お越し下さい)